昨年開催した主任ケアマネジャーのためのコーチングセミナー受講者へのフォローアップ勉強会として、初めてのZoomによるコーチング勉強会を試験的に開催しました。
私もまだまだZoom初心者ですので、一緒にZoomに慣れることも目的に開催。
今回は6名の参加でした。
進行に集中しすぎて、写真を撮るのを忘れてしまった(汗)
テーマは「達成したくなる目標とは?」
昨年のセミナーの内容を振り返りながら、普段の仕事の中での利用者の目標設定やご自身の目標設定に生かせるようにと思って進めていきました。
Zoom開催での気づき・・・
- スライドは少なめの方がいい
- できる限り、参加者に発言していただくためにホストはしゃべりすぎない
- 勉強会として開催する場合は10名くらいまでが適当かな
他にも気づきがあって、とても有意義な時間でした。
何より、参加者の皆さんに久しぶりにお会いできてうれしかったです!
顔の見える関係づくりって大事ですね。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回は写真を撮るのを忘れないようにしなければ・・・